昨日はマンツーマンのラウンドレッスンでした。
朝8時に練習を開始して、夕方までみっちり練習しました。
カレドニアンでのラウンドレッスンは初めてでしたが、最高の練習環境でした。(それなりに値段ははりますが。。。)
まずは雄大な練習場でのウォーミングアップ。
↓
アプローチ練習場で芝の上から練習。(バンカーも)
↓
傾斜のあるパッティンググリーンでラインの読み方や打ち方をレッスン
↓
また練習場で打撃練習!(特打:トレーニング)
↓
アプローチ練習場が空いたのでまたアプ練!
↓
昼食(アラビアータパスタ&サラダ)
↓
午後ハーフに向けて長いクラブを練習場で練習
↓
仕上げに芝の上から50ヤードのアプ練
↓
9ホールラウンドレッスン
こんな感じです。
初めてだったので、バタバタしましたがかえって良かったかもしれません。
午前中にこれだけ練習したので、午後のハーフラウンドは楽しみでしかたありません。僕も。お客様も。
曇り空だったので体力の消耗も少なく、最後まで集中力を切らすことなくプレーすることができました。
このプラン、病みつきになりそうです!
続きを読む
朝8時に練習を開始して、夕方までみっちり練習しました。
カレドニアンでのラウンドレッスンは初めてでしたが、最高の練習環境でした。(それなりに値段ははりますが。。。)
まずは雄大な練習場でのウォーミングアップ。
↓
アプローチ練習場で芝の上から練習。(バンカーも)
↓
傾斜のあるパッティンググリーンでラインの読み方や打ち方をレッスン
↓
また練習場で打撃練習!(特打:トレーニング)
↓
アプローチ練習場が空いたのでまたアプ練!
↓
昼食(アラビアータパスタ&サラダ)
↓
午後ハーフに向けて長いクラブを練習場で練習
↓
仕上げに芝の上から50ヤードのアプ練
↓
9ホールラウンドレッスン
こんな感じです。
初めてだったので、バタバタしましたがかえって良かったかもしれません。
午前中にこれだけ練習したので、午後のハーフラウンドは楽しみでしかたありません。僕も。お客様も。
曇り空だったので体力の消耗も少なく、最後まで集中力を切らすことなくプレーすることができました。
このプラン、病みつきになりそうです!
続きを読む